一大イベントのように、考えてしまいがちなトイレトレーニング。
個人的には、特別なことはしなくていいと思っています。
ママもこどもも楽しくできるならいいのですが、辛い思いをしてやるくらいなら、やめた方が良いです。
なぜなら子どもは、成長し言葉や周りのことが理解できるようになってくると、
親が強制しなくても、自分からトイレに行っておしっこやうんちをするようになるからです。
+++
でも、「3歳から幼稚園に入れるため、入園までにおむつを外さなくてはいけない」
という事情もあるかもしれません。
(※わたしの子どもが通った公立の保育園では、おむつが外れてから入園してとは言われませんでした。)
そういうときは、何とかトレーニングするしかないですねえ・・。
それとも幼稚園をあきらめる?
個人差はありますが、3歳くらいになると、すぐトイレでできるようになりますよ。
トイレトレーニングに必要なもの
*準備するもの*
布のパンツ
おまる(トイレの便座に置くタイプでもOK)
これだけです。
トイレを怖がる子もいるようなので、好きなキャラクターのシールをトイレに貼ったり、絵を飾ったり、楽しめる空間にすると良いですよ。
怖がらないときは特に何もする必要はありません。逆に、おしっこも出ないのに、何度もトイレに行きたいと言われても困りますもんね。
布パンツは、3種類くらいあって、パンツの層が厚いものから1枚布の物まで色々あります。
洗濯すると乾きにくいですが、最初は厚めの布パンツが良いと思います。多少おしっこがもれても、着ている服がぬれません。
年齢が大きくなると、1回のおしっこの量も増えるので、厚めのパンツでもあまり意味がありません。
2~3歳から始めるなら、薄手の物を選んでもいいと思います。
トイレに興味を持たせる
お母さんがトイレに行くときに、こどもに声をかけてみましょう。
「トイレに行ってくるね」
トイレはおしっこやうんちをするところだ。
みんなはおむつでおしっこやうんちをしないんだ。
という認識ができれば、早い段階でトイレでできるようになるでしょう。
最初は、トイレに行く!おしっこ!といっても、出ないこともあります。
一度成功すれば、次からはトイレでおしっこができる確率がものすごくあがります。
うんちも同じですよ。
おむつを履きながら、立ってしたりする子は、おまるに座ってするのは難しいかもしれません。
でも、いまからウンチがでるというのを教えてくれるようになれば、そのタイミングでおまるに座らせてあげれば、できる可能性は高いです。
おまるに座ったら出なくなった・・・ということもあるかもしれませんが、本人にやる気があれば、できると思います。
無理強いするのはダメです。本人が納得してトイレに行くようにするとうまくいきます。
出来たらほめる
実際にトイレでできたときは、出来たね~!
すっきりしたね!と声をかけてあげましょう。
トイレトレーニング体験談
★1人目の時(女の子)
3歳くらいからはじめました。(年少さんの時期)
まずは、いきなりトイレには連れていかず、
おまるを用意して、テレビのあるリビングにおいて、そこでさせて練習しました。
すぐにできるようになりましたが、おしっこやうんちをトイレに捨てに行くのがちょっと大変でした^^;
★2人目の時(女の子)
3歳の後半くらいからはじめました。(年少さんの時期)
こども用のおまるの上だけを購入して、直接トイレでさせました。
足が床に届かないのでふんばるのが大変そうでした。
ステップなど、足が付く台があれば、しやすいかもしれません。
娘二人は2年保育で、4歳からの入園だったので、それに間に合えばいいかなとのんびりやっていました。
さすがに、4歳で紙おむつをしている子はほとんどいないと思います(おねしょ対策で寝るとき以外)。
★3人目の時(男の子)
3歳前半くらいからはじめました。
お姉ちゃんたちがトイレトイレといって、おしっこをしに行くので、トイレには興味があったようです。
実際にトイレに連れていくと、最初はキョロキョロ見回してました。こんなところなんだって確認していたようです。
最初は、おしっこでそうといって座っても、出ないこともありましたが、
そのうちにできるようになりました。
それからは、必ずトイレでしています。
うんちは、最初はトイレでしたがりませんでした。
トイレでおしっこはするけど、うんちはオムツでしていました。
でも、トイレですると自分で行ってからは、トイレで必ずするようになりました。
言葉の理解・意思疎通ができる3歳で始めたのもありますが、トイレトレーニングをはじめてから、数日~数週間でどの子もトイレでできるようになりました。
親も子も嫌な思いをすることなく、スムーズに進めることができました。
どの子にも共通することですが、1度成功すると、次からはおむつでするのが気持ち悪くなり、トイレでしたがるようになりました。
最初は、紙おむつを履かせてトイレに行く習慣をつけます。
ですので、布パンツで失敗することもなかったです。
早く始めるメリット
トイレトレーニングを早く始めるメリットは、紙おむつ代がかからなくなることです。
おむつ替えしなくていいので、ママも楽になるかな。
一人で行けるようになるまでは、トイレには一緒にいかなくてはいけないですけどね。
赤ちゃんの頃にスターとして失敗が多いと、洗濯などが大変になるとは思います。
ママと子どものペースで進めてみてください。
2012年10月4日:公開日
2018年6月27日:最終更新日